2011年1月28日金曜日

「イースオンライン」,韓国での正式サービスが本日11月5

 日本ファルコムとCJ Internetが共同開発を進めているMMORPG,「イースオンライン The Call of Solum」の韓国における正式サービスが,本日11月5日にスタートした。
 ビジネスモデルは基本プレイ料金無料のアイテム課金制で,最初はゲーム内で使用できる「カード」を有料販売することで,収益を上げていくようだ。そして,イースオンラインならではの各種アイテムを順次実装していき,有料アイテムのラインナップを拡充していくという。
 日本ファルコムのリリースには,「この韓国でのサービス成功を皮切りに、今後は中国、そして日本でのサービス準備を進めてまいります」との記述がある。韓国語版の正式サービス開始をきっかけとし,日本語版/中国語版のローンチに向けた準備が,いよいよ本格始動するものと思われる。
 以前4Gamerでは,「日本語版/中国語版のサービスは,2008年のオープンを目指して準備中」という,日本ファルコム中原氏のコメントを掲載した。予定通りに事が進めば,それほど遠くない将来に,日本語版の進捗状況が公開されることだろう。イースシリーズファンおよびMMORPGファンは,今後の日本ファルコムからの情報公開を楽しみに待っていよう。


### 以下,リリースより ###
超大型MMORPG「イースオンライン」
韓国で商用化サービス開始!

日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋)とCJ Internet Corp.(CEO:Jung,Young-Jong)は、共同開発を進めてまいりました超大型MMORPG「イースオンライン」の韓国における商用化サービスを2007 年11 月5 日から開始します。
まずは、ゲーム内で使用できる様々なカードなどの課金を開始し、順次実装が予定されている「イースオンライン」ならではの様々なアイテムに関して課金を進めてまいります。これにより、「イースオンライン」をより深く楽しんで頂くことができるものと期待しております。
この韓国でのサービス成功を皮切りに、今後は中国、そして日本でのサービス準備を進めてまいります。
「イース」の世界と、最先端の技術を融合させた超大型MMORPG「イースオンライン」にご期待ください。

■公式HP アドレス http://game4.netmarble.net/ysonline

■CJ Internet corp. について
韓国でアクセス数ナンバー1のゲームポータルサイト「ネットマーブル」を運営。
会社名: CJ Internet Corp.
代表者: Jung,Young-Jong
所在地: 韓国ソウル市
従業員数: 612 名

######
引用元:市川市歯科の総合情報サイト

2011年1月24日月曜日

「コンチェルトゲート」,新ペットと新おしゃれ衣装が






arad rmt




コンチェルトゲート フォルテ
配信元 ゲームポット配信日2009/07/27

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『コンチェルトゲート フォルテ』「ファーレンくじ」更新!

新ペットや新おしゃれ衣装が追加!!


 オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区 代表取締役社長:植田修平 以下ゲームポット)は、Windows用オンラインゲーム『コンチェルトゲート フォルテ』において、本日7月27日(月)定期メンテナンス終了時にバージョンアップを行います。



「ファーレンくじ」にかっこいい新衣装や新ペットが登場!!



 本日7月27日(月)定期メンテナンス終了時より、「ファーレンくじ」のアイテムを変更します。今回のアイテムは、「ヴァイキングセット」や「カエルローブセット」などの新衣装や、ちょっと変わったペットが手に入る「封印卵」となります。

 また、本日よりイベント「Master of Master ?目指せ!ジョブマスターへの道?」に、新たな職業「風来」、「封印術士」、「騎士」を追加します。








ヴァイキングセット(黒)
ヴァイキングセット(白)

















カエルローブセット(黒)
カエルローブセット(白)
トロピカル女セット(黄)
トロピカル女セット(緑)
トロピカル男セット(黄)
トロピカル男セット(緑)
隠密セット(赤)
騎士服セット(赤)
守護騎士セット(赤)






ゴキゴキ
ダンプリング







デスコキャクタス
ハーウ
ロシュ







風来
封印術士
騎士



 様々な魅力的なアイテムが追加となる『コンチェルトゲート フォルテ』を是非お楽しみ下さい。



『コンチェルトゲート フォルテ』公式サイト

http://www.cgf.jp/

引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2011年1月22日土曜日

「アスガルド」で本日より“ガーディアンチャージ”の販売











アスガルド
配信元ネクソン配信日2009/11/04

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『アスガルド』11月4日 「ガーディアンチャージ」販売開始!


 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区 代表取締役社長:崔承祐/チェ?スンウ、以下ネクソン)は、2DMMORPG『アスガルド』において、11月4日(水)に「ガーディアンチャージ」の販売を開始致します。



 今回販売開始される「ガーディアンチャージ」は、各職業町にいる交換NPC「エルクロア」に「ボトル」と一緒に渡すことで、、守護動物の愛情、満腹度、病気などが回復するアイテム「ガーディアンZ」と、ゲーム内アイテムがランダムで貰える「ガーディアンドール」を取得することができます。「ガーディアンドール」に新規限定アイテムを追加しましたので、是非ご利用になってみて下さい。



 また、キャラクター名装飾/飾り文字を初期化できるアイテム、「飾り言葉削除スクロール」と「キャラクター名装飾初期化」を販売致します。ポイントショップにて、お買い求め下さい。



 『アスガルド』では、今後もプレイヤーの皆様がお楽しみ頂けるように、様々なアップデートやイベントを行って参ります。どうぞご期待下さい。





?『アスガルド』11月4日 「ガーディアンチャージ」販売開始概要?

1.「ガーディアンチャージ」販売

【概要】

 守護動物に使うことで愛情、満腹度、病気などが回復するアイテム「ガーディアンZ」と、ゲーム内アイテムがランダムで貰える「ガーディアンドール」が取得できるアイテム「ガーディアンチャージ」を販売致します。「ガーディアンドール」から貰えるアイテムを更新し、ガーディアンドール限定アイテムも追加しました。



?ガーディアンチャージ 1個:200Point

?ガーディアンチャージ 5個:950Point



【期間】

 2009年11月4日(水)メンテナンス?2009年11月11日(水)メンテナンス



【内容】

1.キャッシュショップにてアイテム「ガーディアンチャージ」を購入する。

2.各職業町にいる交換NPC「エルクロア」に「ボトル」と「ガーディアンチャージ」を渡します。

3.守護動物に使用すると愛情、満腹度、病気などが回復する「ガーディアンZ」とランダムでゲーム内アイテムが取得できる「ガーディアンドール」が取得できます。



※「ガーディアンドール」に追加した新規アイテム






?「飾り言葉作成スクロール」

 ? キャラクター名の前に7文字以内の飾り言葉を付与できる。

?「キャラクター名装飾[キラキラ]」

 ? キャラクター名がキラキラと輝く効果が付与できる。

?「キャラクター名装飾[下線]」

 ? キャラクター名にアンダーラインをつけて強調できる。

?「キャラクター名装飾[虹色]」

 ? キャラクター名が虹色に染色できる。

?「キャラクター名染色薬」

 ? キャラクター名を 90日間染色できる。色は「グリーン」「ホワイト」「パープル」「グレー」「オレンジ」「ピンク」「ブラック」7種類。





?「祈祷する石像」

 ? 最大HP 50、MP 50、SP 30アップしてくれる。追加武器スロットに装備。

?「ユニックリング」

 ?AC-3、最大HP80アップしてくれる。














?「[1日]傭兵隊長召喚スクロール」

 ? 傭兵隊長を呼び出す事ができる。ユーザーが攻撃を受けると戦闘を開始する。








?「[1日]傭兵副隊長召喚スクロール」

 ? 傭兵副隊長を呼び出す事ができる。ユーザーが攻撃を受けると戦闘を開始する。



?「ライフ回復液G」

 ?天上界で使用できるHPポーション。HP500回復

?「マナ回復液G」

 ?天上界で使用できるMPポーション。MP500回復

?「スキル回復液G」

 ?天上界で使用できるSPポーション。SP500回復



 また、キャラクター名装飾/飾り文字を初期化できるアイテムも販売致します。








?飾り言葉削除スクロール:100Point

?キャラクター名装飾初期化:100Point



 ポイントショップにて、お買い求め下さい。






「アスガルド」公式サイト http://asgard.nexon.co.jp/


引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト